伊勢型写し浴衣「道」浅縹 (男性も仕上げ可)
¥41,800
税込※写真の帯、鞄等は付属しません。
※表示価格41,800円は反物のみの料金です。
※お仕立てについては別途ご料金を頂戴いたします。
(お仕立てについて選択肢をお選び下さい)
涼感を誘うクールなブルーを
ペア使いで楽しむ
すっきりとした出で立ちの、いなせなペアコーディネート。
女性の藍色の浴衣に合わせ、男性の淡い浅縹色が清々しく、 ブルーの濃淡で見た目も涼やかに。
男性の浴衣には渋く輝くシルバーの博多織の角帯を合わせて 凛とした表情を演出。
カジュアルに楽しみたいスタイルです。
伊勢型紙の老舗オコシ型紙商店が所有する膨大な伊勢型紙アーカイブよりセレクト。
幾重に重なり合う大小様々な道を型紙上の二次元で表現しました。
男女問わずにお召し頂きたい一枚です。
素材には知多木綿。太さの違う糸を格子状に織り込み、
生地が肌に張り付きにくい綿紅梅を使用。
京友禅の老舗岡重で染め上げました。
価格 38,000円(税込41,800円)
素材 綿100%
仕立てについて
「自分のサイズに仕立てる TAILORING」
仕立て上がり(プレタ)と呼ばれる既成品ではなく、
浴衣こそオーダーメイドサイズで仕立てていただきたいものです。
自分にぴったりのサイズで仕立てることで、着心地よく、美しい着姿が保てます。
仕立ての方法は、国内/海外、手縫い/ミシンなど様々ございますが、
「国内手縫い」「国内ミシン」でオーダーいただけます。
事前に、水通しをすると糊が落ちて着やすくなります。
*身丈/裄丈/バスト/ヒップ 4つのサイズをいただきます。
*反物のみの購入も可能です。
期間:ご注文から発送まで約1ヶ月いただきます。
*ご購入に進み、以下サイズを備考欄にご記入ください。
身丈【みたけ】 女性:身丈=身長です。女性は着丈をおはしょりで調節します。
身丈【みたけ】 男性:背中側の首のグリグリ(頸椎点)からまっすぐかかとの中央部まで下ろして測ります。
男性はおはしょりの無い対丈です。
裄丈【ゆきたけ】:片手(利き腕)を斜め45度にのばし、背中側の首のグリグリ(頸椎点)から肩の真上(肩先点)を通り、手くるぶし(手首あたりの出っぱっているところ)までを測ります。
それに約1.5cm足したものが裄丈です。
腰囲【ヒップ】:腰のもっとも大きい部分にメジャーを水平に回して測ります。
胸囲 【バスト】:胸のふくらみのもっとも高いところを水平に回して測ります。
*仕立て発注後のキャンセルは不可。
*商品に欠陥がある場合を除き返品には応じられません。
価格
反物価格:41,800円
お仕立て代:22,000円(国内手縫い)
お仕立て代: 12,100円(国内ミシン)
水通し: 2,750円
※税込み価格
※写真の帯は付属しません。
備考
※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。
仕立てについて